Talk Member
座談会第一弾は取締役3名×執行役員3名で石井表記についてのあれやこれをトークしています。普段聞くことがない貴重な意見も。これからの50年も「できないこと」に挑戦するために、どうあるべきか。自由に話し合っています。
-

-
渡邊伸樹
取締役副社長
33年の金融機関勤務から取締役副社長に就任。温厚な人柄で社員とのコミュニケーションを大切にしながら、企業のあるべき姿を日々追及する凄腕リーダー。
-

-
山本晋宏
常務取締役
(現 代表取締役社長)
長年設計業務に携っていたが、2000年に海外工場立ち上げの命を受け責任者として赴任。経験のなかった分野もこなし、辣腕を振るい立ち上げ成功を収めた。
-

-
松井忠則
管理本部 取締役管理本部長
(現 常務取締役管理本部長)
1999年の株式公開時には主要メンバーとして尽力。現在の管理本部長として、あらゆるリスクから会社を守るべく日々精進している。
-

-
岩永浩司
執行役員 デバイス事業本部 本部長
2016年、自動車業界参入から量産化体制を確立。高い情報収集力とプロジェクトマネジメント力を持つ。
-

-
松井誠治
執行役員 装置事業本部 本部長
営業責任者として国内各拠点をまわり、強化に励み拠点の成長に尽力。「福山から世界に」当社のものづくりの素晴らしさを届ける……
-

-
桑田俊和
執行役員 インクジェット事業本部 本部長
2008年、韓国で世界初のインクジェット方式のみの液晶製造工場の立上げ責任者。量産化にも成功した。再びオンリーワンを作る夢を持っている。