投資家情報
IRカレンダー/IR資料室

IRカレンダー

- 都合により日程等が変更になる場合があります。
有価証券報告書
決算期 | 第1四半期 | 半期 | 通期 | |
---|---|---|---|---|
2025年1月期 (第52期) |
307KB | 323KB | ー | 1.4MB |
決算短信
決算期 | 第1四半期 | 第2四半期 | 第3四半期 | 通期 |
---|---|---|---|---|
2026年1月期 | 254KB | |||
2025年1月期 | 242KB | 255KB | 243KB | 362KB |
2024年1月期 | 248KB | 262KB | 248KB | 365KB |
2023年1月期 | 289KB | 265KB | 261KB | 402KB |
2022年1月期 | 260KB | 253KB | 243KB | 377KB |
2021年1月期 | 247KB | 282KB | 271KB | 394KB |
2020年1月期 | 290KB | 259KB | 270KB | 402KB |
2019年1月期 | 285KB | 3,022KB | 246KB | 406KB |
2018年1月期 | 2,405KB | 3,486KB | 2,621KB | 6,206KB |
株主総会招集通知
配当金について
配当方針
当社は、安定経営の根幹を成す株主様からの支援に報いるため、株主様への利益配分を安定かつ継続的に実施することを重要な経営課題の一つとして考えており、利益状況、将来の事業展開、配当性向などを総合的に判断して、増配など適切な利益配分を行うことを基本方針としております。
2024年1月期におきましては、当社において液晶パネル需要が縮小したことで同分野の生産消耗品、液晶パネル向けの配向膜塗布装置の販売が減少したこと、固定資産について減損損失を計上したことなどから前連結会計年度比で減収、減益となりました。次期におきましても顧客の生産調整等が業績へ影響することが想定されます。
このような経営環境の中ですが、期末配当につきましては、株主様への利益配分を安定かつ継続的に実施する基本方針と、当連結会計年度末の当社グループの財政状況等を総合的に勘案し、従来予想の1株当たり10円から、5円増配し15円といたします。
次期の配当につきましても、1株当たり15円の期末配当を実施する予定であります。
当社は、今後も安定かつ継続的に配当を実施しうる利益体質の確立を目指してまいります。
このような経営環境の中ですが、期末配当につきましては、株主様への利益配分を安定かつ継続的に実施する基本方針と、当連結会計年度末の当社グループの財政状況等を総合的に勘案し、従来予想の1株当たり10円から、5円増配し15円といたします。
次期の配当につきましても、1株当たり15円の期末配当を実施する予定であります。
当社は、今後も安定かつ継続的に配当を実施しうる利益体質の確立を目指してまいります。
1株当たり配当金の推移
決算期 | 期末(円) |
---|---|
2025年1月期(予想) | 15 |
2024年1月期 | 15 |
2024年1月期(予想) | 10 |