recruit採用情報

社員・パートの声STAFF VOICE

「製品づくりの全工程を見守る
難しさとやりがい」

安井 誌都
デバイス事業本部
 2018年入社

石井表記に入社したきっかけは?

地元企業での就職を目指して活動をしていた時に、両親や学校の先輩から「地元で有名な上場企業」だと教えてもらったのが石井表記です。大学は文系学部だったのですが、企業説明会などを通じて「ものづくり」の現場に魅力を感じ、製造業での就職を志すようになりました。はじめて入った石井表記の工場では、これまで見たことのない工作機械のシートパネルを印刷したり、基板への部品実装作業を目の当たりに。工場という言葉で想像していた風景と異なり、人の手でミリ単位の作業が行われていることに驚かされ、同時に感動や様々な発見がありました。社員の方が丁寧に仕事内容を教えてくれたこともあり、自分もこんなものづくりの現場に参加したいと思うようになったんです。

実際に仕事してみてどうでしたか?

入社後に配属されたのは、希望していたデバイス事業本部です。石井表記のデバイス事業は、設計から部材の調達、実装、組み立て、検査まで自社で行う一貫生産が特徴。そこで私は「生産管理」を担当し、生産計画に基づいた原材料の発注や価格交渉、納期管理、工程管理などを行なっています。まだひとつ一つの部品のことや、機械の使い方など分からないことの方が多いのですが、職場では先輩方が質問しやすい空気を作ってくださっているため、一歩ずつ前に進めているのだと思います。また石井表記では働きやすさの面でも環境整備がされており、例えば社員食堂はとても安いですね。日替わり定食も6種類あり、7000円分のチケットの半額は会社で負担してくれるのも嬉しいところ。お昼休みは同期の仲間とおしゃべりしながら食事をするのも楽しみです。

仕事のやりがいを教えて下さい。

どうしても納期が短くなってしまうものは、全工程において納期短縮に取り組まないといけません。しかし調整がうまくいった時や、価格交渉がまとまった時などはやりがいを感じます。まだそれぞれの部品や基板の詳しい内容など分からないことも多いため、先輩方には質問することばかり。短納期の案件に必要な部品と、先輩の長納期案件の部品を交換してもらうこともありますね。同期ではじめて専用PHSを持たせてもらった時は嬉しかったです!工学系の学校で勉強した経験はありませんが、自分にとっては頭で学ぶよりも、現場で実際のものに触れて知識を身につけることが合っていたのかなと感じます。今後はさらに、製品づくりの各工程の詳しい内容、必要な部品についての知識も身につけ、どんな工程表も確実に理解できるようになるのが目標です。

message就活中の皆様へメッセージ

自分がどんな風に働きたいか、頭の中であらかじめ描いておくことが大切だと思います。私自身は文系学部出身ですが、石井表記のような製造業など、一見すると理系だと思われるような会社にも活躍できるような場があります。「文系学部出身だからこんな仕事」と選択肢を狭めるのはもったいないのではないでしょうか。入社以来これまで勉強してこなかった知識や技術を身につけることができ、毎日がとても楽しく感じます。またステップアップしていけるよう社員教育制度もあり、頑張りをきちんと評価してくれる会社だと思います。皆さんもぜひ、なりたい自分を想像しながら就職活動に望んでもらえたらと思います。

採用についてのお問い合わせや相談などは、お問い合わせフォームからどうぞ。

採用についてのお問い合わせはこちら

社員・パートの声STAFF VOICE

下見 忠晴営業職
2000年入社

大本 友理奈研究開発職
2019年入社

大塚 健太製造職
2003年入社

和田 朋子事務職
2018年入社

佐藤 晃司CE(カスタマエンジニア)職
1999年入社

井上 弥生事務職
2004年入社

興 安(こうあん)PE(プロセスエンジニア)職
2016年入社

安井 誌都デバイス事業本部
2018年入社